本文へジャンプ メインメニューへジャンプ サブメニューへジャンプ
国立大学法人 群馬大学
国立大学法人 群馬大学
ここからメインメニューです
ここでメインメニュー終了です
受験生応援
資料請求
広報大使
同窓会
ここからサブメニューです
ここでサブメニュー終了です
ここから本文です

グローバルフロンティアリーダー(GFL)生のためのSDGs意識向上プログラム

グローバルフロンティアリーダー(GFL)生のためのSDGs意識向上プログラム

?
?
?
?
?

 群馬大学 グロバールイニシアチブセンター 
教授
ネウパネ? プラミラ
(NEUPANE? Pramila)

GFLでは、学生のSDGsに対する興味や関心を高めるための様々なプログラムを実施しています。

  • Global Awareness II:Global Issues とSDGs (医学部と理工学部):英語でのSDGsに関する講義
  • 情報学専門科目 : Global Issues and SDGs (360足球直播_365体育投注-平台官网と共同教育学部):学生は自分たちの社会問題に対するさまざまなプロジェクトを検討し、実現可能な解決策を考える。
  • 模擬国連(MUN)のシミュレーション(GFL1年生):模擬国連で各国の代表として毎年一つのテーマに関する調査や発表を行う。今までのテーマ:COVID-19に関連する健康と福祉、 生活習慣病、水問題
  • オンライン交流プログラム:(ネパール、ポーランド、オーストラリアなど)

                        プログラムの様子

 

キーワード GFL, SDGs, ESD

 

?

Global issues and SDGs awareness program for Global Frontier Leader (GFL) students

?
?
?
?
?

Pramila Neupane

Professor, Global Initiative Center, Gunma University

 

At GFL, we have been implementing various programs to educate students about the importance of the SDGs and encourage them to think about how they can contribute to the movement as future Global Frontier Leaders.

  • Global Awareness II: Global Issues and SDGs (Seminar about SDGs in English)
  • Specialized Course (Global Issues and SDGs) open to Informatics Faculty students and GFL students from Education Faculty.
  • Students act as representatives of different countries to discuss and develop resolutions for various global issues. Previous themes have included pandemic control, lifestyle-related diseases, and water issues and their impacts.
  • Online exchange programs We have been incorporating SDG related topics as part of education for sustainable development in online programs (Nepal, Poland, Australia, etc.)

                     Glances of SDGs related activities

Keywords GFL, SDGs, ESD
ここで本文終了です
ここからフッターです
ページの終了です